静岡ビューティカレッジでは、自信を持って立派なネイリストとして活躍して頂けるよう、少人数制で細かいアドバイスを行う授業を心がけています。
近年ネイルブームですが、依然ネイルスクールの授業料は高額で気になるコースのみ受けてみたいと思っても、ひと通りのプロコースでしか受講できないなど、なかなか気軽に技術の習得ができないと感じている方が多く見受けられます。
当スクールはプロコース(検定2・1級コース)などを設けていますが、基礎コースからでもスタートできるようになっておりますので、「自分自身、ネイリストに興味はあるけれどプロコースに初めから入校するのには抵抗が・・・・」とためらってしまう方は、まず基礎コースを受講していただき、さらにネイルの技術を上げたいようであれば、ワンランク上のコースに編入して頂けるようになっております。
ネイル科について
本格的ネイルスクール
当校は総合美容学校ではありますが、一つの「ネイルスクール」として、主に「沼津市」「三島市」「富士市」地域のネイリスト育成に力を注いできました。
卒業生は数百人にもなり、各地で活躍しております。また、直営店としてネイルサロンも運営していますので、実践的な技術が身に付きます。
用途に合わせた様々なコース
就職や独立開業を目標としている人には「プロコース」・趣味で楽しみたい人には「ベーシックコース」・スキルアップを目指す人には「ジェル検定対策コース」などをご用意。
人気現役ネイリストによるキメ細かい指導のもと、一人一人に合わせた「少人数制」授業で「JNA技能検定試験」「ジェル検定試験」の試験対策も万全の検定対策で資格取得をサポートしていきます。
安心の補講システム
カリキュラムの中だけでは不安な苦手分野の克服や、検定試験前のおさらいに補習授業で納得いくまでフォローします。
授業は少人数制で先生の目が行き届く環境、ネイル初心者や未経験の方でも安心して受講できます。振替制度があるので休んでしまった時や苦手の克服・復習としても参加でき、受講生に好評です。
講師は接客を含めたサロンワークも受講生に授業を通して教えるのでネイリストのお仕事に就いた際にも自信をもってお客様をお迎えできます。
就職も視野に入れた実践的授業
授業では、カリキュラムを受講してネイルの知識やスキルを学ぶだけのネイルスクールではなく、ネイル施術はもちろん、ネイルサロンへの転職やホームサロン開業の際にネイルスキルの証明になる資格取得にも力を入れてます。ネイリスト技能検定・JNA(NPO法人日本ネイリスト協会)の3級・2級・1級のネイル検定などに対応しています。
プロのネイリストが持つべき資格に対して検定対策授業で人気ネイルサロンオーナー講師が検定合格ラインまでしっかり技術を向上させます。万が一不合格の場合でも補講制度など合格に向けたフォロー体制は万全です。
通いやすい週1回&夜間授業
お仕事しながらネイルスクールに通いたい方のために夜間クラスもあり、週1回の通学で無理なくレッスンができるので資格取得まで学べます。就職先のサポートも行なっておりますので、卒業後ネイルサロンに就職したい方は講師にご相談ください。
お仕事や学業、家庭との両立が無理なくできます。資格対策の練習や休んだときもしっかりフォロー。
トップクラスのネイリストが教える
海外にネイル留学、東京都内(エンパイアニューヨーク)で臨時講師、女性ファッション誌やネイル専門誌などのデザインも担当するなどネイリストとしてトップクラスの講師からネイリストに必要な全てを学べます。
自分の個性・センスを大切にしながら基礎技術をしっかり習得できる実践的な授業スタイルで技術の向上を実感できるから楽しく学べます。
ベーシックコース
~ 趣味でネイルをやりたい人に最適な入門コース ~
ネイルの基礎を学ぶ入門コース。自分の好きな時に好きなネイルができるようになります。
仕事にしたいわけでなく、自分や友達・家族にネイルをしてあげたい人に最適です。
全日程:12回/36時間 [週1回の通学でOK]
受講料:¥133,200(税込¥143,856)
カリキュラム内容
- 基礎科学、テーブルセッティング、道具の名前と使い方、役割他
- プレマニキュア、ウッドスティックのカスタマイズ
- 爪の形、ファイリング、ファイルの説明、他
- コットンスティック、カラーリング、カラーリムーブ
- ネイルケアの手順、キューティクルニッパーの使い方
- ネイルケア
- ネイルケア、バッフィング
- ネイルアート (5枚花、ドット、アレンジ)
- ネイルケア、カラーリング
- ネイルケア、カラーリング
- トータルチェック
3級試験対策コース
~ JNAネイリスト技能検定3級対応のプロ入門コース ~
ネイルの基礎や爪のケア・カラーなどを学び、JNAネイリスト技能検定3級を目指すコース。
今すぐにプロを目指しているわけじゃないけど、将来ネイルの仕事を考えて資格を取得したい人はこちら。
全日程:14回/42時間 [振替制度あり]
受講料:¥133,200(税込¥143,856) ※教材別途購入
カリキュラム内容
- 基礎科学、テーブルセッティング、道具の名前と使い方、役割他
- プレマニキュア、ウッドスティックのカスタマイズ
- 爪の形、ファイリング、ファイルの説明、他
- コットンスティック、カラーリング、カラーリムーブ
- ネイルケアの手順、キューティクルニッパーの使い方
- ネイルケア
- ネイルケア、バッフィング
- ネイルアート (5枚花、ドット、アレンジ)
- ネイルケア、カラーリング
- ネイルケア、カラーリング
- トータルチェック
- 3級試験対策
【対応資格】JNAネイリスト技能検定3級
プロ養成・2級試験対策コース
~ JNAネイリスト技能検定2級対応のプロ養成コース ~
本格的なネイリスト養成コース。実践的なテクニックやネイルアートを学び、JNAネイリスト技能検定2級を目指します。
プロのネイリストとしてネイルサロンで働きたい・自宅でネイルサロンをやりたい人はこちら。
全日程:50回/150時間 [振替制度あり]
受講料:¥525,000(税込¥567,000) ※教材別途購入
カリキュラム内容
- 基礎科学、テーブルセッティング、道具の名前と使い方、役割他
- プレマニキュア、ウッドスティックのカスタマイズ 、
- 爪の形、ファイリング、ファイルの説明、他
- コットンスティック、カラーリング、カラーリムーブ
- ネイルケアの手順、キューティクルニッパーの使い方
- ネイルケア
- ネイルケア、バッフィング
- ネイルアート (5枚花、ドット、アレンジ)
- ネイルケア、カラーリング
- ネイルケア、カラーリング
- トータルチェック
- 3級試験対策
- チップラップ、バッフィング
- スカルプチュア、チップオーバーレイ、フィルイン、プリパレーション、アプリケーション、ピンチ、ファイリング、オフ
- アクリルアート
- フレンチ、マーブル、グラデーション
- 3D、エンボス
- 2級試験対策
- 卒業制作
【対応資格】JNAネイリスト技能検定2級
ジェル検定対策コース
~ 人気のあるジェルネイル検定対策コース ~
ジェルネイルの基礎から上級技術まで学ぶコース。
爪のお手入れやジェルアートの基礎技術、カラー・グラデーション・フレンチ等の上級技術を学びます。ジェルネイル検定対策あり。
初級:3回/6時間 受講料:¥30,000(税込¥32,400)
上級:6回/12時間 受講料:¥30,000(税込¥32,400)
【対応資格】ジェルネイル検定
試験対策レッスンのみの受講も歓迎
1回16,200円で何回でもOK
卒業生の声
富沢 知恵 さん/沼津市/20代
―静岡ビューティカレッジに入学したキッカケ
昔から自分でマニキュアを塗ったり、本を見ながらチップにアートをしたりしていました。セルフのジェルキットを買ってみたり、ネイルサロンに通った時期もありました。そこで段々とネイリストへの憧れを持つようになりました。
「折角やるなら、一からネイルを学びたい!」と思い、静岡県内のネイルスクールを探しました。静岡ビューティカレッジはたまたま「ネイルスクール 沼津」で検索した際にホームページを見つけました。それから資料請求をして、「まずは見学から・・・」と思い見学に行きました。
実際に入学するかどうかは迷っていましたが、講師の人がとても親身になって話をしてくれて、授業内容などもしっかりしていることを感じ、「ここならネイリストになる勉強ができそう!」という気持ちになる、入学しました。
―ネイリストになって嬉しい事・やりがい
お客様と接する時間が長いので、色々なお話を聞けたり、自分の考えたデザインを褒めて頂いたり、気に入ってもらえるととても嬉しくなります。
それと、自分でネイルができるからネイルサロンに火曜よりも断然お得になりました(笑)
今はもっといろんなジャンルのアートを提供できるようになりたくて、日々勉強しながら仕事をしています。
―これからネイリストを目指す人へ
1つ1つができる様になる度に、人に喜んで貰える度に・・・「ネイリストになって良かった」と実感できると思います。
夢や趣味が仕事になると毎日が楽しいですよ。
こんな人におすすめです
下記の夢やお悩みをお持ちの人は、ぜひ資料請求してみてください。
資料請求・ガイダンスは無料で承っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
- ネイリストとして就・転職したい
- 育児、家事の間に趣味としてネイルの勉強をしていずれ自宅で仕事としてやりたい
- ネイルに興味があって、長く続けられる仕事に就きたい
- 自宅でネイルサロンを開業したい
- 本気でプロのネイリストになりたい
- ネイルの資格を取得したい
- 卒業後のサポートがあるネイルスクールで習いたい
- 現場で役立つネイルの技術を身につけたい
- 自分にあったカリキュラムで学びたい
- ネイルに興味はあるけどネイリストに向いているか知りたい
- 仕事しながら学びたいので夜間のネイルスクールを探している
- 副業としてお家でサロンをやりたい
- 不器用だけどそんな自分でもできるのか不安
- 駅から近くで通いやすいネイルスクールを探している
- 大好きなネイルで仕事がしたい
- ちゃんとした技術を身につけたい
- ネイルサロンで働いているけど、技術を磨きたい
- 支払いが不安。相談にのってもらいたい